kato

Node-REDとeDMX1MAXを使って照明制御してみた

事前準備

  • DMXking eDMX1 MAX(sACN/DMXコンバータ
  • セットアップ済みのデコーダとテープライト1
  • XLRケーブル
  • Node-REDをインストールしたPC2
  1. デコーダとテープライトのセットアップ方法はこちらを参考に:https://blog.smartlight.co.jp/?p=4054 ↩︎
  2. Node-REDのインストール(macOS)方法はこちらを参考に:https://blog.smartlight.co.jp/?p=3988 ↩︎

作業の流れ

Node-REDとDMXkingのコンバータを使ってLEDを制御するには、以下のような流れになります:

デバイス類の接続

1、DMXkingコンバータにローカルネットワークに接続し、USB経由で電源供給しましょう

2、そして、XLRケーブルでコンバータとデコーダを接続しましょう

3、最後に、デコーダに電源接続しましょう

コンバータのIPアドレスを確認する

1、公式ページで自分のPCにマッチするOSバージョンのConfiguration Softwareをインストール:https://dmxking.com/downloads-list

2、macではNode scanを押すと、同じネットワークにあるコンバータが表示されます、表示されたCurrent IP AddressとPortは後でNode-REDで使いますので、このページをこのまま放置してください

Node-REDからテープライトを光らせてみる

必要なパッケージをインストール

1、Node-REDの右上の3本線をクリックし、Manage paletteを開いてください

2、sacnを検索して、node-red-contrib-sacnをインストール

Node-REDフローを作成

1、以下のフローをimportしてください:

[{"id":"6d3ee2de4e9bef48","type":"inject","z":"890425df1085f5e9","name":"","props":[{"p":"payload"},{"p":"topic","vt":"str"}],"repeat":"","crontab":"","once":false,"onceDelay":0.1,"topic":"1/1","payload":"200","payloadType":"num","x":330,"y":240,"wires":[["6f76cca2446506e1"]]},{"id":"6f76cca2446506e1","type":"sACN","z":"890425df1085f5e9","server":"0da218a3c2872487","universe":"1","channel":"1","transition":"instant","transitionRate":50,"transitionTime":1000,"name":"","x":780,"y":240,"wires":[]},{"id":"0da218a3c2872487","type":"sacn-config","hostOrUniverse":"192.168.1.119","port":"6454"}]

2、sACN/1/1ノードをダブルクリック

3、Serverの鉛筆マークをクリック

4、Host/IPとPortに先ほど確認したコンバータのIPアドレスとポート番号を入力してください

Deployして、Insertノードを実行してみたら…

テープライトは光らなかったです。

原因はおそらくコンバータの問題ですね。

次回はENTTECのODE MK3を使ってリベンジします。