今回ラズパイは使用せず実践していきます。
Node-REDをインストールしよう
まず「https://nodejs.org/ja」からNode.jsをインストールしよう。
その後、Windowsタブから「Windows Power Shell」を開き、「node-red」と打ち、EnterでNode-REDを起動します。

上図のような画面が出てきたら大丈夫です。
Node-REDを起動する際は、必ず「Windows Power Shell」からNode-REDを起動してください。
URLからNode-REDを立ち上げよう
さあ、ここからがNode-REDの画面になります。
今回はChromeから立ち上げます。URLのところに「http://localhost:1880」または「立ち上げた際に「Server now running」の後ろにあるIPアドレスを入れることで、立ち上がります。
今回、自分は「127.0.0.1:1880」になります。

するとNode-REDが起動します。
こちらで準備は完了です。では、Node-RED100本ノックをやっていきましょう。