Akimistu-Yamazoe

TOMSHINE DMX-192をマスターしよう!

評価 :4/4。

機材:TOMSHINE DMX-192(DMXコントローラー)
   SI-108 MINIBEAM 150(ムービングライト)

製品について

TOMSHINE DMX-192は、ライティングコントロールのための専門的なデバイスです。シンプルに言えば、これはライトをリモートで操作し、驚くべき光のエフェクトを作り出すための鍵です。このデバイスは、プロのステージ演出家からホビーユーザーまで、さまざまなユーザーに適しています。この製品は、DMX512プロトコルを使用して動作します。このプロトコルは、ライトを制御するための業界標準として知られており、多くのプロのライティングシステムで採用されています。DMX512を理解する必要はありません。TOMSHINE DMX-192がそれを代行してくれます。

ボタンの役割

操作を始める前に、どのボタンにどのような役割があるかを見ていきます。

SCANNERS

スキャンセクションでは操作する機器を選択することができます。
1ユニバースごとの操作を16チャンネルで操作できます。

TOMSHINE DMX-192のSCANNERSボタンは、スキャナーと呼ばれる照明装置の制御に使用されます。スキャナーは、光を動かし、効果的な照明演出を作り出すのに使われる特別な照明装置です。SCANNERSボタンを使うことで、以下のような操作ができます。

  1. スキャナーの動きの制御: SCANNERSボタンを使用して、スキャナーの光の動きや位置を調整できます。これにより、照明効果を設計し、実行することができます。たとえば、光を上下左右に動かしたり、回転させたりすることができます。
  2. プログラムの選択: スキャナーはさまざまなプログラムやエフェクトを持っています。SCANNERSボタンを使用して、特定のプログラムを選択したり、エフェクトを切り替えたりすることができます。これにより、異なる照明効果を作成できます。
  3. 速度と明るさの調整: スキャナーの動きや明るさを調整することができます。SCANNERSボタンを使用して、動きの速さや明るさを変更して、照明効果をカスタマイズできます。

SCANNERSボタンは、プロの照明制御において重要な役割を果たします。照明デザインや舞台演出において、スキャナーを効果的に操作するためにSCANNERSボタンを使います。

SCENES

シーンセクションでは任意に設定した動作パターンをボタンだけで呼び出せます。

FADER

フェーダーセクションでは、機器の動作を8つのフェーダーで操作することができます。
Page Selectを押すことで9〜16チャンネルへシフトすることができます。

BLACKOUT

ブラックアウトモードが起動します。
このモードではすべての出力値を「0」へ優先的に設定されます。
このボタンは右下の一番端に設置されています。

操作方法

シーンを設定する

8つのSCENERボタンにシーンを設定することで、フェーダーを操作しなくても、それぞれのパターンに操作することができます。

『Programボタン』を0.5秒以上、長押し、“プログラムモード”を起動します。
この時、『青エリア』の左側「Programランプ」が点滅していれば、“プログラムモード”になっています。

次に、フェーダーを操作します。
任意のチャンネルに出力を調整します。

フェーダーの設定が終わったら、『Midi/Addボタン』を押します。

最後に登録したいシーンナンバー(写真は8番)のボタンを押してシーンを書き込みます。
この時、正しく書き込みがされていると、すべてのLEDが2回点滅し、また“プログラムモード”に戻ります。

※シーンの設定を終わりたい時はもう一度『Programボタン』を0.5秒以上、長押しすると『青エリア』のProgramランプが消灯し終了します。

チェースを設定する

『Programボタン』を0.5秒以上、長押し、“プログラムモード”を起動します。
この時、『青エリア』の左側「Programランプ」が点滅していれば、“プログラムモード”になっています。

登録したい『Chaseボタン』を押します。
この時、『青エリア』で4桁目が選択したChaseの数字になっていれば正しく選択されています。

次に登録したいシーンを『SCENESボタン』で選択し、『Midi/Addボタン』で追加します。
※複数ある場合はこの作業を繰り返すことで追加できます。

設定が終了した場合は、『Programボタン』を0.5秒以上、長押しして終了します。
※終了と同時に、“ブラックアウトモード”を起動します。このモードの時はすべての出力値が「0」へ優先的に設定されます。

“ブラックアウトモード”を解除するには、右下にある『BLACKOUTモード』を押します。
この時、正しくボタンが押されると、『青エリア』の左側「Blackoutランプ」が消灯し、現在設定されているチャンネル全てに出力が再開されます。